お知らせ
2025-11-08 10:57:00
恒例の冬の Fiower Workshopを開催いたします。
生のヒムロスギをメインにクリスマススワッグ
プリザーブドのお正月デザイン
お子様向けのフレームのクリスマスツリー
Workshopはレッスン料がかかりません。材料費のみのお得な講習会です。
クリスマスもお正月も手作りワークショップでお部屋を彩りませんか
2025-11-04 13:09:00
コーン型のスポンジに細かくカットしたヒムロスギを挿して、クリスマスツリーを作ります。
バロック調のデコラティブな透かし彫りのお皿にセットし、ツリーの隣にもスポンジをセットし、ヒムロスギ、ブルースター等のグリーンに
バラや、木の実をデザインします。
サンタさんを添えて森の中のイメージを作ってみました。
2025-10-07 09:28:00
2025-09-03 09:21:00
旧暦の9月9日は重用(ちょうよう)の節句と言われ五節句の一つと言われています。
重用の節句は、平安時代に中国から日本に伝わり、当初は宮中行事として行われていましたが、江戸時代に五節句の一つとして庶民に広まったそうです。
不老長寿や無病息災、子孫繁栄を願う日とされていて、日本では、「菊の節句」と呼ばれ、菊の花を飾ったり、菊酒を飲んだりして祝う習慣があるということです。
菊は邪気を払う力があると信じられていたようです。
というわけで、今月は菊の花のアレンジにしました。




