スクール案内 レッスンメニュー

ワイヤリング、プリザーブドフラワーの扱い方の基礎から高度なデザイン迄18アイテムをレッスン致します。
修了後認定試験に合格しますと、認定講師として登録され、花材等のバックアップが受けられます。
(18単位:ブーケ4・アレンジ14)
入会金 ¥ 10,800
レッスン料 ¥129,600
花材費 ¥183,600
合計 ¥324,000
→プリザーブドフラワーデザイン協会(PFDA) ホームページ

プリザーブドフラワーを使用して、フレームに立体押し花のようにデザインいたします。
入会金 ¥10,800
ベーシック (6単位) どなたでも学べます。
レッスン料 ¥32,400(1単位¥5,400)
花材費 ¥38,880(アイテム毎¥5,400~¥9,720)
スプレーシャイプ、トラディショナル、ハンギング、フリーセント、シュ
トラウス、パラレル
アドバンス ( 6単位)ベーシックを修了した方を対象です。
レッスン料 ¥37,800(1単位¥6,480)
花材費 ¥47,520(アイテム毎¥6,480~¥9,720)
台紙の造り方・テラコッタ風の花器作り・ブリ気風の器作り等、
ブライダル (6単位)ベーシックを修了した方を対象です。
レッスン料 ¥45,360(1単位7,560)
花材費 ¥64,800(アイテム毎¥6,480~¥21,600)
主に、アクリルの透明立体フレームを使用
ウェルカムボード、ブーケ各種
*各科修了者にはディプロマを発行いたします。(無料)
*ベーシック、アドバンス、ブライダルを全て修了した方は、オリジナル作品
1点提出にて、認定講師に登録し、講師証(有料)を発行いたします。
生花を特殊加工する方法です。
当スクールでは、一液で、簡単に加工できる方法を指導いたします。
バラ、ラン、草花、葉物等、自分だけの色で、世界に一つだけのプリザーブドフラワーが作れます。
プリザ液も日々改良され、不可能といわれた、生花のそのままの色を残す方法や、胡蝶蘭や、カサブランカまで出来るようになりました。
そこでカリキュラムをリニューアルいたしました。
入会金 ¥10,500
初級(6単位) レッスン料¥18,900 材料費 ¥31,500
中級(6単位) レッスン料¥25,200 材料費 ¥37,800
上級(6単位) レッスン料¥31,500 材料費 ¥44,100
18単位修了者は、手作りプリザーブド講師の認定登録をし、講師証を発行いたします(有料)

プリザーブドフラワーデザイン協会認定講師のスキルを磨くためのコースです。
お花の経験のある方ならどなたでも学べます。
未経験の方は、他のコースからおはじめください。
[6単位:アレンジ4、ブーケ2]…1単位からの受講が可能です。
テキスト使用料 ¥ 5,000
レッスン料 6単位 ¥45,360
花材費 6単位 ¥77,000
(プリザーブドフラワーデザイン協会(PFDA)以外の有資格者は、証明書ご提示により優遇がございます。)

WAXやパール、リボン等違素材とのコラボをして、よりプリザーブドの魅力を引き出す、デザインのコースです。
どなたでも、1点からでも受講可能です。
コース入会金 ¥5,400
レッスン料 ¥3,240(1単位)
現在は8単位ですが、随時デザインは増やしていきます。
花材費 ・リボンとパールとのコラボ ¥7,560
・フリーメタリコのアクセサリー ¥7,560
・クリアカレ ¥5,400
・WAXと和紙とのコラボ ¥6,480
・カルトナージュとのコラボ(BOX) ¥6,480
・カルトナージュの時計 ¥8,640
・ブイロンの花(壁掛け) ¥6,480
・ブイロンとなつめパールの花 ¥8,640
(パラソルブーケ)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |